なんで食卓便のお試しセットってわかりにくい所にあるの?
食宅便は栄養バランスに優れ、どのメニューも食塩相当量2.0g前後とヘルシー。メニューも豊富。
更に送料が安く、購入後に勝手に定期プランに切り替えられていた、ということもありません。
他の冷凍弁当のブランドに比べて、親切設計です。
なのに、どうしてお試しセットがないのかなぁと不思議に思っていました。
でも、お試しセットはあったんです。
めちゃくちゃわかりにくいところにありました。
私、全く気づかずにおまかせコースを購入してしまいました。
なんでこんなわかりにくいところにあるの・・・?
お試しセットの購入方法が、いかにわかりにくいかということを本記事でお伝えします。
ちなみに、お試しセットはめちゃくちゃお得です。
4食で2,500円、送料無料!
おまかせコースや低糖質セレクトなど一般的なプランは、送料が390円かかってしまいます。
よくわからずに8食セット4,480円を買って、口に合わなかった・・・。もしくは冷凍庫に空きがなくて焦ってしまった、ということは避けたいでしょう。
初めての方は4,000円のメニューを購入するより、4食で2,500円+送料無料のお試しセットを選ぶ方が賢いです。
食宅便を初めて買う!という方は絶対に、絶対にお試しセットを買うべきです。
そんな絶対買いのお試しセットの購入方法、実食レビューを書いていきたいと思います。
食宅便のお試しセットのページがわかりにくすぎる
現在のトップページはこちら。(PC版)
季節のメニューが大きく表示されています。数秒ごとに、他のプランに切り替わる仕様です。
こちらは「まんぷく亭」。しっかり値段と送料が記載されてわかりやすいですね。
こちらは「やわらかい食事」。歯茎でもつぶせるほどやわらかく調理されたメニューです。
こんな感じで有名どころのメニューは表示されるのですが、いつまで経ってもお試しセットのページは出てきません。
お試しはセットはどこにあるのかというと・・・。
ページ上部の各メニューを見てみます。左から、限定セット、おまかせコース、低糖質セレクト、ケアシリーズ・・・と続いています。
一番左の限定セットをまずクリック。
限定セットのページが表示されます。続けてスクロールします。
おまかせコース、秋の限定セット(アイス付き)。おいしそうですね。続けて見てみます。
食宅便 厳選「心づくし弁当」。
「世界7カ国の旅セット」。
「ハッピー!ヘルシー!元気モリモリお肉セット」。まだまだ続きます。
「1日1食!栄養バランスに優れた魚セット」。
「食宅便 中華セット」。ここまでスクロールして見る方はほとんどいないんじゃないでしょうか?
そしてようやく・・・。「お試しセット」にたどり着きました。
なんと、限定セットのページの一番最後にありました。実際にスクロールして見ればわかりますが、かなり長いです。
初めて購入する方が、めちゃくちゃお得な「お試しセット」にたどり着けるとは思えませんね。
ここはちょっと問題だと思いました。初心者の方が購入しやすいように、もう少し改善してほしいです。
お試しセット実食レビュー
いろいろ悪口を言ってしまいましたが、お試しセットの実食レビューをしていきたいと思います。
3種豆のタコライス
カロリー | 469kcal |
食塩相当量 | 2.2g |
たんぱく質 | 14.4g |
脂質 | 14.1g |
炭水化物 | 71.2g |
700Vで指定通りの3分10秒だと、ちょっとお米が凍ったままでした。プラス10秒がオススメです。
それ以外は大満足でした。食宅便は基本的に味が薄く感じるメニューが多いのですが、比較的濃いめの味付けです。
でも塩分相当量2.2gなのが素晴らしいところです。
和風ハンバーグ
カロリー | 296kcal |
食塩相当量 | 2g |
たんぱく質 | 17.7g |
脂質 | 16.3g |
炭水化物 | 19.8g |
カリウム | 526mg |
リン | 252mg |
右下の「木耳と卵の中華炒め」がとってもおいしかったです。
主菜のハンバーグに加えて魚も食べられるのが良いところ。お腹がいっぱいになる一食でした。
鱈(タラ)のカニあんかけ
カロリー | 159kcal |
食塩相当量 | 1.7g |
たんぱく質 | 17.4g |
脂質 | 6.3g |
炭水化物 | 8.2g |
カリウム | 606mg |
リン | 298mg |
食宅便らしいメニューです。野菜が多くて顎が疲れます。
左下の「わかめのはんぺんの生姜酢和え」がかなり不思議な味、食感がします。
食宅便は1セット(7食前後)に1つは必ず、食べたことのない風変わりなおかずがあります。
【逸品おかず】すき焼き
カロリー | 309kcal |
食塩相当量 | 3.1g |
たんぱく質 | 16g |
脂質 | 15.7g |
炭水化物 | 25.9g |
700Vで温め5分なので、やけどに注意です。
食宅便はバランス良くおかずが入ってるんですが、野菜がすごく多いので相対的に肉・魚って少なく感じます。
でもこのすき焼きはかなり「肉を食べている!」という実感がありました。
【まとめ】お試しセットは結局どうなの?
食宅便のお試しセットの購入ページはかなりわかりにくい、という記事を書きました。
購入方法はわかりにくいですが、お試しセット自体はとってもお得です。
4食2,500円で、通常送料390円のところを送料無料で配送してくれます。
一般的なメニュー(7〜8食で4,000円前後)の方が、当然1食あたりの値段は安いです、
しかし、もしかしたら口に合わない場合もあるし冷凍庫の空き具合も考えて、4食のお試しセットが絶対オススメです。
食宅便のお試しセットって何でわかりにくいところにあるの?という問いに答えるとしたら、購入者側の方がメリットが大きすぎるから、と言ってもいいくらい。
隠してるんですかね?w
詳細はよくわかりませんが、そんな食宅便のお試しセットのレビューでした。
お試しセットのご購入はこちらから。理想的な栄養バランスを追求! 日清医療食品の「食宅便」
限定セット→最下部までスクロールしてお進みください。