もはや廃墟?【北34条駅】浸水事件のまとめ

最終更新日

Comments: 0

2020年12月14日、地下鉄南北線「北34条」駅の一部が浸水しました。

そして今回の浸水事件と同時に、北34条駅の駅ビルがまるで廃墟のようだと有名になりました。

この駅ビルは「北34条ターミナルビル」と言います。
今回この「北34条ターミナルビル」を中心に、北34条駅浸水の件について書いていきたいと思います。

廃墟?北34条駅の駅ビルがヤバイ

「北34条ターミナルビル」とは?

北34条ターミナルビルは、店舗と住居が複合した賃貸ビルです。地下1階、地上1階に店舗が入っており、2階より上は住居となっています。地下鉄南北線「北34条駅」と地下で直結しています。参考

こちらが北34条ターミナルビルの入り口部分です。

拡大して見ると扉がかなり錆ついています。というか、風化しています・・・。

この入り口を通ると、先ほど紹介したような廃墟のような空間につながっているようですね。

実際に行ってみたのですが、現在は閉鎖されていました。

調べてみると、閉鎖されたのは浸水が起こる前のようです。

浸水の件で廃墟のような状態になっていることを初めて知った人は多いのではないでしょうか。

Twitterで軽く調べただけだとそのまま放置されている印象がありますが、浸水前に閉鎖されて中に入ることはできません。

なぜこんなに廃れたのか

現在は閉鎖されていると言っても、「本当にこんな駅が札幌市にあるの?」と思ってしまうくらい荒廃しています。

動画やブログ記事も数多く投稿されています。

札幌市営地下鉄「北34条駅」の駅地下ビルが廃墟すぎる件
北34条ターミナルビル専門店街など。

本格的に廃れ始めたのは2017年頃のようです。
なぜこんなにも荒廃してしまったのか、はっきり原因となるものは見つけられませんでした。

「北34条駅」、圧倒的不人気

今回の浸水事件で話題に上り、追いうちをかけるように「北34条駅には何もない」、「最寄駅にしたくない」、「地味」という声をたくさん見かけました。

確かに駅周辺を歩くとわびしい感じがします。近くに高架線があるのですが、それがまた寂しい感じを引き立てるんですよね・・・。

北34条駅前から見る高架線 通っているのは札樽自動車道

北34条駅がある地下鉄南北線は、札幌市の中で最も古い沿線です。それに加えて両隣の「麻生駅」と「北24条駅」がわりと華やかなので、正直見劣りします。

北34条駅は他の駅と比べると確かに魅力がない、と言われても仕方がないと言えるでしょう。

上階の「北34条ターミナルハイツ」は意外ときれい

地下はまるで廃墟のようですが、上階の住居「北34条ターミナルハイツ」は意外ときれいでした。家賃は6.5万円。北34条ターミナルハイツ

というか札幌市で家賃6.5万と言えば、かなり良いお部屋なのでは・・・?

築45年とかなり古いですが、内装写真を見る限りではリフォームされているので住み良さそうです。地下鉄に直結しているのでアクセスも便利。

地下のご当地スーパー「丸正食品」も人気

店内は築年数が感じられますが、地元の方がオススメする程おいしいものがあります。特に、生鮮魚介類の品揃えが豊富です。

北海道産タコ

 

北海道産サケトバ

今回の浸水で話題になった「北34条ターミナルビル」は、上階は立派な居住空間があり、地下にはご当地スーパーとして有名な「丸正食品」があります。

廃墟のイメージがかなり広がっていますが、出回っている写真は過去のものです。廃墟部分は現在閉鎖されており、「丸正食品」を始め普通に営業しているお店はたくさんあります。

【北34条通過】浸水のせいで通勤が大混乱

浸水が起こった14日当日は麻生〜北24条区間が運転を見合わせしました。代替バスが出ましたが長蛇の列、3密状態でかなり通勤・移動に支障が出ていました。

そして、16日頃から北34条駅通過の特別ダイヤで運行。

北34条駅通過はかなり話題になりました。Twitter、Youtubeで動画がたくさん投稿されています。

浸水部分の止水作業が完了し、26日から通常運行になりました。

浸水の原因と今後について

今回の浸水の概要を簡単に書きます。ニュースやTwitter、札幌市交通局の公式ページを参考にしています。

札幌市交通局の公式ページは写真付きでとても丁寧にレポートされており、一読の価値があります。

浸水の原因は?

浸水の原因は地下水ではないか、駅周辺の軟弱な地盤のせいではないかと噂されていますが、札幌市交通局からははっきりとした回答はされていません。現在も調査中のようです。

今後はどうなるの?

建設コンサルタント等の協力を仰ぎながら検討を進め、早期の恒久的対策の着手を目指します。札幌市交通局

止水作業は終了していますが、まだまだ本格的な工事があるんですね。

まとめ

北34条駅の浸水について簡単にまとめました。

浸水は通勤・移動の大混乱を引き起こし、北34条駅通過の特別ダイヤが運行。多くの人の間で話題になりました。

そして浸水と同時に北34条駅の駅ビル「北34条ターミナルビル」がまるで廃墟のようだと噂になりました。

エステ店や24時間営業の100均などが入っていましたが、2017年頃から急速に廃れ始めたようです。

しかし廃墟部分は浸水前に閉鎖されており、丸正スーパーを始めその他の店舗は普通に営業しています。

確かに建物が古く両隣の麻生駅と北24条駅より見劣りしますが、「北34条駅=廃墟」と決めつけるのは間違っている気がします。 

噂が一人歩きしている感じがあるので気をつけましょう。

プロフィール詳細はこちら。https://yukamaeda.com/sonohoka/profile/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする